2016年10月17日
ASAMA Park Fieldで高原キャンプ その3(施設紹介)
ASAMA Park Field
住所:群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢浅間園内
ASAMA Park Fieldは、昨年までは長野原町営浅間園キャンプ場という名称だったのですが
今年からは民間委託され、ASAMA Park Fieldとなってリニューアルオープンしたそうです。
標高約1400m、浅間山を目の前にした草地と林間のオートキャンプ場で、全面フリーサイトになっています。
管理棟、炊事場、水洗トイレ、シャワー室があり、トイレとシャワー室は同じ建屋になっていました。
・場内の様子
フリーサイト(草地)

目の前に浅間山の雄大な姿が

草地はこんな感じ

・トイレおよびシャワー棟

建屋が新しく、中もとても綺麗でした

シャワーは24時間無料で使えます。
・炊事場


お湯は出ません。
シンクが低い位置にあるので、洗い物は腰が痛くなりました。
道路脇にあるのですが、交通量が少ないため車の音は気になりません。
周囲に民家はなく、場内灯が少ないため、夜は星が良く見えました。
標高が高く、キャンプ場の周囲に高い木がないため、天候が荒れると強風が吹きつけるようです。
(行った前日は悪天候で設営が大変だったようです)
また、それなりの防寒着も必要になるかと思います。
近隣にスーパー等はありません。(飲料自販機もなかったような・・・)買い物は済ませてからがいいと思います。
ゴミは受付時にゴミ袋をもらえ、可燃物およびビン、カン捨てて帰れます。
レンタル用品はありませんが、薪と炭は販売していました。
ローケーション素晴らしいです。
管理人さんの対応もよく、私的にはリピートしたいキャンプ場でした。
↓もしよろしければクリックをお願いします↓


にほんブログ村
住所:群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢浅間園内
ASAMA Park Fieldは、昨年までは長野原町営浅間園キャンプ場という名称だったのですが
今年からは民間委託され、ASAMA Park Fieldとなってリニューアルオープンしたそうです。
標高約1400m、浅間山を目の前にした草地と林間のオートキャンプ場で、全面フリーサイトになっています。
管理棟、炊事場、水洗トイレ、シャワー室があり、トイレとシャワー室は同じ建屋になっていました。
・場内の様子
フリーサイト(草地)

目の前に浅間山の雄大な姿が

草地はこんな感じ

・トイレおよびシャワー棟

建屋が新しく、中もとても綺麗でした

シャワーは24時間無料で使えます。
・炊事場


お湯は出ません。
シンクが低い位置にあるので、洗い物は腰が痛くなりました。
道路脇にあるのですが、交通量が少ないため車の音は気になりません。
周囲に民家はなく、場内灯が少ないため、夜は星が良く見えました。
標高が高く、キャンプ場の周囲に高い木がないため、天候が荒れると強風が吹きつけるようです。
(行った前日は悪天候で設営が大変だったようです)
また、それなりの防寒着も必要になるかと思います。
近隣にスーパー等はありません。(飲料自販機もなかったような・・・)買い物は済ませてからがいいと思います。
ゴミは受付時にゴミ袋をもらえ、可燃物およびビン、カン捨てて帰れます。
レンタル用品はありませんが、薪と炭は販売していました。
ローケーション素晴らしいです。
管理人さんの対応もよく、私的にはリピートしたいキャンプ場でした。
↓もしよろしければクリックをお願いします↓


にほんブログ村