ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年05月20日

簡単スモークサーモン

駒出池キャンプで仕入れた信州サーモンを使って、キャンプ場で簡単なスモークサーモンを作りました。

  続きを読む


Posted by Bombay-Blue at 12:00Comments(0)簡単スモークサーモン

2014年05月15日

AMAZON UKからの返金

AMAZON UKから購入したテントの代金から、Import Fees Depositの一部返金が有りました。

  続きを読む


Posted by Bombay-Blue at 10:42Comments(0)購入テント

2014年05月13日

5月4・5日 駒出池キャンプ場:燻製編

仕込んでおいたベーコンや卵をキャンプ場で燻製しました。

仕込みはこちら。





燻したものです。

  続きを読む


2014年05月12日

5月4・5日 駒出池キャンプ場:撤収編





~続きです~

翌朝6:30頃に起きました。寒いです。外気温計は6℃、最低温度は3.7℃を指していました。

  続きを読む


2014年05月10日

2014年05月08日

5月4・5日 駒出池キャンプ場:宴会準備編


~前回の続き~

テントを張り終え、宴会場の設営が終了したので宴会用の食材を仕込みます。
今回の宴会ではスペシャルな食材を調達しました。

  続きを読む


2014年05月07日

5月4・5日 駒出池キャンプ場:出発~設営編

5月4・5日に長野県の駒出池キャンプ場でキャンプしてきました。
今回はいつものグループキャンプで、13名でのキャンプです。

荷物運搬車の運転や燻製作りに没頭していたため、写真があまり有りませんがご容赦を。
次回はちゃんと写真を撮ろう。  続きを読む


2014年05月02日

あっひゃっひゃ

今回のグループキャンプは5月4・5日に行くのですが、4日を土曜日と勘違いして準備してしまった・・・(本当は日曜日)
う~ん、うかれてるなぁ。気をつけなきゃ。

ベーコンの乾燥どうしよう。さすがに5日間は長すぎです。塩漬肉の干物ができてしまいます
仕方が無い、ピチットシートをしたまま一旦冷凍するか。

  


Posted by Bombay-Blue at 16:50Comments(0)雑記