2016年09月19日
冷燻3種(まぐろ赤身、ぼら、しめサバ)を作ってみました
燻製をやると、いつかは冷燻にチャレンジしたくなる人が多数いるようです。
私もそのうちの一人なのですが・・・
先日、群馬県みなかみ町にあるオートキャンパーズエリアならまたへ
グルキャンに行くことになりました。
このキャンプ場は標高が高く、気温が低くなることが予想されます。
チャンスです。
早速、機材や材料を準備し、9/17,18に行ったグルキャンで作ってみました。
お酒のおつまみに最高の冷燻ができました。

以下、作り方です。
今回は写真があまりなくすみません。 続きを読む
私もそのうちの一人なのですが・・・
先日、群馬県みなかみ町にあるオートキャンパーズエリアならまたへ
グルキャンに行くことになりました。
このキャンプ場は標高が高く、気温が低くなることが予想されます。
チャンスです。
早速、機材や材料を準備し、9/17,18に行ったグルキャンで作ってみました。
お酒のおつまみに最高の冷燻ができました。

以下、作り方です。
今回は写真があまりなくすみません。 続きを読む
2016年09月07日
2016年09月06日
大洗キャンプ場で息抜きキャンプ その2
前回
大洗キャンプ場で息抜きキャンプ その1
の続き
キャンプ場に戻ってくると、キャンプ場に人が増えていました。
でも、僕らのテントの周りは水場から離れているせいか
人が増えておらず快適に過ごせそうです。
結構バイクで来ている人たちが多かったです。
続きを読む
大洗キャンプ場で息抜きキャンプ その1
の続き
キャンプ場に戻ってくると、キャンプ場に人が増えていました。
でも、僕らのテントの周りは水場から離れているせいか
人が増えておらず快適に過ごせそうです。
結構バイクで来ている人たちが多かったです。
続きを読む
2016年09月05日
大洗キャンプ場で息抜きキャンプ その1
9月3,4日に茨城県大洗町の大洗キャンプ場に行ってきました。
奥様と2人でのプライベートキャンプは年末年始以来から久しぶりになります。
当初、埼玉県の嵐山にある学校橋河原に行こうかと考えていたのですが
前日に天気予報を確認すると雨の模様。
天気図と睨めっこし、辛うじて天気が良かった茨城県の海岸近くでキャンプ場を探し、
予約なしでも大丈夫そうな、大洗キャンプ場に行くことにしました。
メニューとか色々考えていたのですが、すべてリセットし
ほぼ行き当たりばったりのキャンプとなりました。
そんなキャンプの1日目の様子です。
続きを読む
奥様と2人でのプライベートキャンプは年末年始以来から久しぶりになります。
当初、埼玉県の嵐山にある学校橋河原に行こうかと考えていたのですが
前日に天気予報を確認すると雨の模様。
天気図と睨めっこし、辛うじて天気が良かった茨城県の海岸近くでキャンプ場を探し、
予約なしでも大丈夫そうな、大洗キャンプ場に行くことにしました。
メニューとか色々考えていたのですが、すべてリセットし
ほぼ行き当たりばったりのキャンプとなりました。
そんなキャンプの1日目の様子です。
続きを読む