ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年12月28日

到着したので組立ててみた 2

到着したので組立ててみた 1の続きです


Trinx Z5 組立調整の手順は以下の様になるかと。

1.欠品確認
2.前後ホイールの玉当たり調整
3.前ホイールへディスクブレーキロータの取付け
4.フロントフォークへ前輪の取付け
5.シート・ハンドル取付け
6.フロントフォークへのディスクブレーキキャリパーの取付け
7.ペダル取付け
8.ブレーキ調整
9.シフト調整
10.ポジション調整
11.乗車確認

欠品確認は前回の撮影と同時にやってしまったので
ホイールの玉当たり調整とかパーツの取り付けをやってみました。

組立前に前後ホイールの動きを確認しました。
ハブ軸の両端を手で持って回転させてみます。

「ゴリゴリゴリ・・・」

スムーズに回転しません。
玉当たり調整が必要なようです。


ハブ軸を外して鋼球の状態を見ます。
到着したので組立ててみた 2
(鋼球が7つしかないのは2つを取り出した後に撮影したから)

到着したので組立ててみた 2

う~ん、グリスの量が少ないですね。
多ければ良いモンでもないですが、少なすぎるような気がします。

いったん鋼球を取出しグリスを増量後、玉当たり調整をしました。

「シャー」
軽く回転するようになりました。



前ホイールにディスクブレーキローターを取り付けます。
6本のネジで固定しますが、トルクレンチで6本同じトルクになるように締め付けます。
到着したので組立ててみた 2

適切なトルク値はshimanoのマニュアルを調べてみてください。


あとは
フロントフォークに前ホイール、ハンドルを取り付けます。


フロントフォークへのディスクブレーキキャリパーの取り付けは
フロントフォークがインターナショナルスタンダードマウント、
キャリパーがポストマウントタイプなので、アダプタを介した取り付けになりますが

Z5の組立前は、キャリパーにアダプタが付いた状態でしたので
このままフレームに取り付けます。
(写真撮り忘れた)


そして
シートポストにシートを挿入。


ペダルは左右間違えないように取り付けます。
(ペダルにLRの刻印があります)


ねじ締めは指定トルクをちゃんと守りましょう。


ここまで来たら、あとは調整です。




続きます


↓もしよろしければクリックをお願いします↓
にほんブログ村 アウトドアブログ 夫婦キャンプへにほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村




PVアクセスランキング にほんブログ村
同じカテゴリー(自転車)の記事画像
自転車組み立ててます(ブレーキ、その他)
自転車組み立ててます(駆動系)
自転車組み立ててます(ディレイラーハンガー問題解決)
自転車組み立ててます(ホイール手組)
自転車組み立ててます(ヘッド回り)
いろいろなものが届きました
同じカテゴリー(自転車)の記事
 自転車組み立ててます(ブレーキ、その他) (2018-08-08 17:00)
 自転車組み立ててます(駆動系) (2018-08-07 17:00)
 自転車組み立ててます(ディレイラーハンガー問題解決) (2018-08-06 21:56)
 自転車組み立ててます(ホイール手組) (2018-07-29 21:09)
 自転車組み立ててます(ヘッド回り) (2018-06-29 17:00)
 いろいろなものが届きました (2018-06-25 23:51)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
到着したので組立ててみた 2
    コメント(0)